News

12月の無料公開レッスン&書籍

2023/12/01

「オレンジページの学校」Lesson・Booksのコーナーでは、プロの動画レッスンや書籍・雑誌の人気コンテンツをご覧いただけます。通常、全編を閲覧できるのはプレミアム会員限定ですが、月替わりでの無料公開も実施します。多くのかたにご覧いただけると嬉しいです。

今月(2023年12月)無料公開中のLessonはこちら

メルマガ会員にご登録いただくことで、レッスン動画全編をご覧いただけます。期間は2024年1月4日までの予定です。

※期間を過ぎると、メルマガ会員は「サンプル動画」のみ閲覧可能となります。プレミアム会員は無料公開期間終了後も引き続きすべてのレッスンをご覧いただけます。

包丁料理人おいりの「飾り切り」と「包丁研ぎ」

2023年11月に開催したライブレッスンのアーカイブ。切ることが好きすぎるとテレビでも話題の包丁料理人、おいりさんを講師に迎え、さまざまな飾り切りと包丁の研ぎ方の基本を解説します。

おせち料理でおなじみの梅にんじんやかまぼこ、こんにゃくの飾り切りもたっぷりご紹介!

5つ星出張シェフの「作り置き」講座

2023年10月に開催したライブレッスンのアーカイブ。出張シェフサービス「SHAREDINE」で活躍するyahanさんが、作り置きメニュー7品の調理を実演。美味しさと時短を両立させるコツを解説します。

カウンターの高級寿司と仲良くなれる「握り講習会」

2023年10月に開催したライブレッスンのアーカイブ。「出張寿司 鮨川」代表の早川さんが教える本格的な江戸前寿司の入門講座。シャリ、ネタの仕込みから握りまで初心者にもわかりやすく解説します。

今月(2023年12月)無料公開中のBookはこちら

メルマガ会員にご登録いただくことで、すべてのページをご覧いただけます。期間は2024年1月4日までの予定です。

※期間を過ぎると、メルマガ会員は「試し読み」部分のみ閲覧可能となります。プレミアム会員は無料公開期間終了後も引き続きすべてのページをご覧いただけます。

※Fujisan.co.jpのサイトへ遷移します

お菓子のレシピがどんどん広がる5つの基本

お菓子生地の5つの基本、バターケーキ生地・シフォンケーキ生地・パイ生地・チョコレート生地・シュー生地の作り方を学べる一冊。この5つの生地さえ知っていれば、材料や分量を少し変えるだけで驚くほどにレシピの幅が広がります。

ムラヨシマサユキさんの1・2・3!で作れるおやつ

人気の料理家・ムラヨシマサユキさんが「専用の型がなくてもお菓子作りは楽しめる!」をテーマに、オーブンの天板とボールで簡単に作れるおやつを紹介。材料が少なく、作り方が簡単で、洗いものも少なくて済むレシピだから、初心者さんや忙しい人にもおすすめです。

りんごでおいしいおやつの時間。

今が旬のりんご。そのまま切って食べてもおいしいけれど、お菓子にアレンジしてさまざまな味わいを楽しめるのも魅力ですね。気軽に作れるりんごあめやコンポートから、ちょっと腕まくりして作るアップルパイやケーキまで、いろいろなりんごレシピをまとめた一冊です。

パウンド型でいろいろおやつ

お菓子作りにおなじみの「パウンド型」、パウンドケーキ以外にもいろいろ使えるんです!
多彩なケーキはもちろん、ゼリー、アイス、ようかん、蒸しパンなど、幅広いおやつを35品紹介しています。

ハッ!とする、肉とつまみ

「オレンジページCooking」のバックナンバー。2022冬号のテーマは、肉とつまみによるおうちごはんのアップグレード。感動するほどおいしい肉料理や、目をみはるほど美しいおつまみをご紹介します。

ゆる自炊BOOK

「そろそろ料理でも」と思っていても何から始めていいかわからない、そんなあなたにピッタリな「ゆる自炊BOOK」。コスパ最強素材を使って調理の基本「炒める」「煮る」「焼く」を徹底解説します。



無料メルマガ会員のメリット

無料メルマガ会員は、上記の月替わりの雑誌・書籍のほかにも

  • ライブ講座(Lessons)へのリアルタイム参加
  • 新作コンテンツやイベント情報(メールマガジン)

をご利用いただけます。クレジットカードの登録も必要ありませんのでお気軽にお試しください。

※Fujisan.co.jpのサイトへ遷移します

→無料メルマガ会員について詳しく見る

すべてのコンテンツを見るには?

「オレンジページの学校」プレミアム会員の方は、開催中のすべてのレッスンや雑誌・書籍を、いつでもご覧いただけます。アイテムは順次追加しており、現在は31レッスン/103冊が公開済みです。ぜひご利用ください!

すべてのお知らせへ戻る

いま人気のテーマ