- 2023年7月21日
レシピから動画まで手掛ける〈食のクリエイター〉・やまさき みかさん
日本最大級のスキルマーケット「ココナラ」で大人気のフードコーディネーター・やまさきみかさん。レシピ提案から動画制作まで一括で請け負い、マルチな才能を生かして活躍中。多方面に渡る作業をなぜお一人で対応できるのか、技術をどこで学ばれたのか、現在に至るまでをお伺いしました。 目次 「点と点」だったキャリア […]
日本最大級のスキルマーケット「ココナラ」で大人気のフードコーディネーター・やまさきみかさん。レシピ提案から動画制作まで一括で請け負い、マルチな才能を生かして活躍中。多方面に渡る作業をなぜお一人で対応できるのか、技術をどこで学ばれたのか、現在に至るまでをお伺いしました。 目次 「点と点」だったキャリア […]
料理の撮影現場には、料理家やカメラマン、スタイリストなどのほかに、料理家の「アシスタント」と呼ばれる人がいます。料理の手伝いや後片づけなど、料理家のサポートに忙しく立ち働いています。現場に欠かせない存在ですが、仕事内容があまり知られていないのも事実。料理家・武蔵裕子先生のアシスタントを務める、五十嵐 […]
いま、需要の高い情報を発信していると注目を集める「全農広報部公式Twitter」。フォロワー数は25万人以上にのぼり、引用されたネットニュースが話題になるほど。実際に投稿作業を行っているメンバーのひとりである、JA全農の広報部・福田敦子さんに情報発信のコツを伺いました。 目次 たった一つのツイートが […]
個人のスキルを気軽に売り買いできる日本最大級のスキルマーケット「ココナラ」。ビジネスからプライベート利用まで、多彩なジャンルのサービスの売買ができるなかで、「料理系スキル」を売りのばすにはどうするべきか。株式会社ココナラのPRマネジャー・柳澤芙美さんに伺いました。 目次 自分の得意やスキルが売りにな […]
再現性が極めて高いレシピで評判の料理家・高山かづえさん。そのレシピの裏側には、熱心な研究と緻密な試作の日々があります。仕事の依頼を受けてから、最終的に依頼者側にレシピを提出するまでの、高山さんが大切にしていることやレシピの生み出し方を語っていただきました。 目次 仕上がりのイメージをしっかり固めるこ […]
「怪奇菓子職人」という、思わず二度見してしまうワード。ホラー映画に出てくるようなものをおいしい洋菓子で再現する、パティシエ・ナカニシア由ミさんの独特な肩書です。もともとパティシエだったわけではなく、過去にはアニマルトリマーだったというのが驚き。異業種からなぜ「怪奇菓子」にたどり着いたのか、その道のり […]
オレンジページでも度々〈消しゴム版画〉のお仕事をお願いしている、とみこはんさん。人物や動物、モノのイラストも人気ですが、特に評判が高いのが〈食べ物〉の作品です。とにかくおいしそうで温もりを感じる仕上がりで、料理雑誌の挿絵や、食エッセイの表紙などでも大活躍。消しゴム版画家を目指したきっかけや、食べ物を […]
いつもオレンジページの学校をご利用いただきありがとうございます。以下の日程においてシステムメンテナンスのため、一部の機能・コンテンツが停止となります。 日時:2023年6月18日(日)AM3:00 ~ 6:00 (予定) メンテナンス中は がご利用いただけません。 ご不便、ご迷惑をおかけいたしますが […]